#女性の生き方 2021/06/11

つらい子育てや育児ノイローゼを吹き飛ばす!ママの心を軽くするなおとさんのツイート集 その1

【広告含む】

Twitterで人気のなおとさんは、在宅で1歳児と3歳児の育児に奮闘する二児のパパさんです。

育児のモヤモヤを言語化してポジティブに転換したツイートが支持を受けている人気のインフルエンサーで、1つ1つのいいねの数はもちろん、そのツイート集が書籍化されたほど共感を得ています。

子育て経験のある編集部メンバーからも「今読んでも共感できる」「渦中の時に読みたかったツイート」など絶賛の嵐!

そこで今回はなおとさんの投稿の中から特に心に響いたツイートを、母親歴13年目のワーママ編集部員が各テーマごとに全3回に分けてピックアップ。共感の解説付きでご紹介します。

第一回目のテーマは男性ならではの視点で気付いたママとパパの子育てについて!
「つらい子育てや育児ノイローゼを吹き飛ばしてくれる!」と日々頑張る方々の心を軽くしてくれる素敵なツイートばかりですのでぜひ読んでみてください。

【ママの心を軽くするツイート集】パパがドキッ!?夫婦円満のヒントと2人育児のコツ

男にできないのは母乳だけ

「ママじゃなきゃダメなんだよ」は悪気なくよく使われる言葉。でもその言葉は新米ママにとっては、簡単にナイフに変わる喜びとプレッシャー紙一重の言葉だと思います。寝かしつけはママがやったってツラいです。私は2人目妊娠発覚時、真っ先に「またあの地獄の夜が始まるのか…」と思いました。それくらい苦行です。辛いことは2人で協力して1/2にしたいものですね。

妻に余裕があると子どもの笑顔も増える

相手にとっての思いやりと自分にとってのプラスが合致したいい例。思いやりと言いましたが、なおとさんご本人は感情論ではなく「原理」として冷静にインプット。自分にとってメリットがあることは、ストレスなく取り入れていける上、継続力も抜群。この「原理」は教科書的に広く知られるべき!

産後の恨みは一生

出ました「産後の恨み」!私も初産から数年経ったある日、母が何かの拍子で「産後の恨みは一生って言うのよ」「お母さんもあんた達が生まれた時のお父さんのことは一生忘れない」と言ったのに大きな衝撃を受けました(笑)連れ添って40年経っても残る記憶の根深さ…そして私が引き摺っている夫へのモヤモヤもその一種なんだと気付いてしまったあの日。これからパパママになるご夫婦にはぜひ産前に知ってもらい、楽しい未来のために前向きに何か対策を立ててほしい重要ワードです。

ワンオペ育児の定義

我が編集部にも、家事育児の大変さや苦労は「最低1ヶ月ワンオペで経験した者以外語るべからず」というのがモットー(?)のAさんがおります(笑)家事育児は、仕事と違って誰でもある程度まで想像できてしまうところに、こういったズレが発生する原因がある気がします。ママと同じ経験をしないうちは「これくらいならできる」と勝手に判断するのはやめましょう(笑)

役割を超えた「ありがとう」

どちらの立場でもグサッとくるお言葉…共働き夫婦では役割分担や「どちらが大変か」が喧嘩の火種になることも多いはず。特に子供が小さいうちは、本当はお互いの苦労を量ることは難しいのですよね。実際は「ありがとうで済むなら警察はいらないんじゃー!」レベルのこともあるかと思いますが(笑)、基本のキとして心掛けておきたいお話でした。

必要なのは「母性」より「根気」

もはや見えない母性より根気と根性のほうが確かなものだと納得させてくれるなおとさんのツイート!母乳以外で「ママじゃないとダメなんだね!」っていう言葉はもはや使えませんね!

育児は繰り返し だから子どもと離れる時間も大切

育児中の1人の時間の大切さは、子供が小さい頃こそ必要です。ほんの数分の1人だけの時間、子供を感じなくていい時間がそのあとの子育てにとって最高のガソリンになります。でもガソリンは有限。この時間は定期的に必要だと経験者も強く思います!パパママが協力し合って、どちらかが疲れた時にはその時間がサッと確保できるようにしておきたいですね!

育児を3年やって気付いたこと

なおとさんが感じたこれら一つ一つは、育児は男女平等という証明です。例えば「寝ていても気が休まらない」というのは、ともすれば「それはお母さんだから」となってしまいがち。でもそうした今まで「母性があるから」と理由付けられてきたものをパパもしっかり感じ経験しているという発見は夫婦平等で育児をしていく大きな原動力になるはずです!

子育ては夫婦で一緒に乗り越えよう

仲の良かった夫婦が、子育てを機に深い溝を作ってしまうとういのはよく聞く話ですが、今回ご紹介したなおとさんのツイートには、パパママ参加の育児のコツと夫婦円満のヒントがたくさんありました。

なおとさんのTwitterアカウントは、育児の疲れさえ振り返った時良い思い出となるような心軽くしてくれるツイートがたくさんあります。ツイートは日々更新してくれていますので、ぜひフォローしてみてくださいね。

次回、その2では、「子育ての価値観」についてや「おかあさんの気持ちに寄り添った」ツイートを集めてご紹介します!

【その2/その3はこちらから】※本日より連日公開!
つらい子育てや育児ノイローゼを吹き飛ばす!ママの心を軽くするなおとさんのツイート集 その2
つらい子育てや育児ノイローゼを吹き飛ばす!ママの心を軽くするなおとさんのツイート集 その3

 

<ライタープロフィール> A.O
PRIMEライター&編集者/30代/新卒入社した大手企業からベンチャーに転職したワーママ歴13年目/自分の生き方を模索しながら様々な女性の人生にふれあいたい/海外のナイトクラブと音楽が人生のスパイスです

<お知らせ>

PRIMEでは「私の経験が誰かの役に立つかもしれない」と、ご自身の経験をシェアしてくださる方を募集しています。興味のある方はぜひ、PRIME公式TwitterのDM又はお問い合わせフォームまでお気軽にお声掛けください。

【関連記事】
【インタビュー連載】家族とキャリアと私(1)~専業主婦と自分の人生~
【インタビュー連載】家族とキャリアと私(2)~小1の壁と私のキャリア~
アラフォー女がパーソナル・トレーニングを受けてみた①どう生きたいか?でキャリアをきめる

 

自分らしい働き方を知りたい、働くに対してのモヤモヤをなくしたいと思ったら、こちらへ!

“生きかた視点”で理想のキャリアを描く「キャリアのパーソナル・トレーニング」
\\どう生きたいか?でキャリアを決める//
ポジウィル キャリアの45分無料カウンセリングを詳しく見てみる

RECOMMEND関連記事

この記事に関するキーワード

タグ: