#キャリア 2023/03/31

[2023年最新]フリーランス女性の実態とは?人気の仕事4選とメリットも

【広告含む】

独身時代~妊娠中にかけて努力して積み上げたキャリア。ライフステージの変化や育児と両立しての仕事は、自分の今後のキャリアが止まってしまったり職種の変更を検討したりと左右されがちですよね。

また、今はサラリーマン生活が順調でも、「このまま会社員として終わっていいのかな…?」と、漠然としたモヤモヤを抱えている方もいるのではないでしょうか?

近年、フリーランスとして自由に活動する女性が増えており、ワーママも例外ではあません。

この記事では女性フリーランスの現状をリアルにレポートしていきます。

・女性でもフリーランスで生活できるの?

・女性のフリーランスではどんな仕事ができるの?

と疑問に思う方は多いです。

本記事では、ワーママがフリーランスに転向するメリット・デメリットはもちろん、女性がフリーランスに転向する方法や注意点も詳しくお伝えします。

もし、フリーランスとして新しい一歩を踏み出したいと思っている方の背中を押せるはず。女性でフリーランスになろうか悩んでいる方は、ぜひ読んでみてくださいね。

目次

1.女性フリーランスの現状

日本のフリーランスで働く人の性別や平均年齢を見ると、本業をフリーランスにしている女性はそれほど多くありません。

(1)フリーランスの男女比

(引用:フリーランス白書2022

2022年に発表された「フリーランス白書2022」によると、フリーランスの男女比はおよそ【5:2】となっており、女性は50.3とフリーランスの半数が女性だとわかります。

女性のフリーランス人口は、ここ2~3年で劇的に増えました。

(引用:ランサーズ|フリーランス実態調査2021

ランサーズが発表した「フリーランス実態調査2021」によると、日本のフリーランス人口は2021年に爆発的に増加!2020年~2021年までの1年間で、約600万人も増えているのです。

このフリーランス人口の爆発的な増加は、「新型コロナウイルスの流行」が大きく影響していると言われています。

・コロナ対策による外出自粛で、隙間時間を活用した【フリーランス主婦・主夫】が増加した
・本業を失ってフリーランスに転向した人が増加した
・コロナウイルスの流行をきっかけに、会社に頼らない働き方を模索する人が増えた

などを考慮すると、ここ1、2年程で女性フリーランスの人口も増えていることが容易に想像できますね。

(2)女性フリーランスの平均年収

(引用:フリーランス白書2022

上記の平均年収は、男性女性全てのフリーランスの平均年収をグラフ化したものです。一番大きい割合が年収200~400万円未満だということが分かります。一般的に子育てをしながらの女性の平均年収は200~400万円未満、ハイキャリアの方でも400~500万円台なので、フリーランスに転向しても大きく年収が下がると心配する必要はありません。

(3)女性フリーランスの平均勤務時間

(引用:フリーランス白書2022

上記の月間平均就業時間を見ると、フルタイム以上の時間を就業していることが分かります。

 

時短勤務じゃないと家庭を回せないのでフリーランスが厳しい…

と、心配になる方もいるでしょう。しかし、フリーランという仕事は決まった時間に捕らわれず就業が可能です。フレックスのように、夕方のお迎えから寝かしつけまでは仕事を中断し、夜空いた時間にまた仕事ができるという自由度の高さから、フリーランスを選ぶ女性は多くいます。

 

私はフリーランス5年目です。昼間の仕事は最小限にしてゆったり生活し、集中できる夜にまとめて仕事をしています。心に余裕を持たせることを一番大切にしているので、この働き方が合っていると感じます。

とはいえ、子どもを抱えた女性がフリーランスに転向するのは、とても勇気がいることです。ワーママ女性のフリーランス転向には、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?次で詳しくみていきましょう。

2.ワーママ女性がフリーランスで仕事をするメリット・デメリット

(1)ワーママ女性がフリーランスになるメリット3選

メリットその①子育てと両立しやすい

フリーランスは会社勤めに比べて非常に自由度が高いため、子育てと両立しやすいです。

・決まった時間に出社・退社する必要がない
・ほとんど家で仕事ができる
・子どもの都合に合わせて、仕事のスケジュールを自由に調整できる

など、フリーランスは、子育て中のワーママにとってとても魅力的な働き方です。

メリットその②妊娠・出産に左右されにくい

フリーランスは自分の裁量一つで仕事の量や内容を決定できるため、妊娠・出産でキャリアを断絶されることがありません。

企業に勤めていると、いわゆる「マミートラック」で不本意なキャリアを歩まざるを得なくなる女性もいますが、フリーランスならその心配はありません。実力主義のフリーランス業界では、「男性だから昇進できる」、「男性だから大きな仕事を任される」というような男女差別が少ないのです。

フリーランスは、自分の実績や経験のみで判断される、非常にフラットな働き方と言えるでしょう。

メリットその③人間関係のストレスが少ない

フリーランスは自分中心で働くため、人間関係のストレスが少ないです。

会社勤めをしていると、人間関係の悩みが後を絶ちません…。特に女性の場合、マタハラセクハラなどに悩まされることもあるでしょう。

その点、フリーランスは嫌いな人間と仕事をしなくても大丈夫!クライアントが苦手な場合は、次から仕事を受注しなければよいのです。自分の好きな仕事をのびのびとできる環境がフリーランスには整っています!

(2)ワーママ女性がフリーランスになるデメリット3選

デメリットその①収入が増えると配偶者控除が受けられない

フリーランスで働きすぎると、「配偶者控除」「配偶者特別控除」が受けられないことがあります、

注意!フリーランスの配偶者控除
フリーランスは所得が133万円(年間)を超えると配偶者控除・配偶者特別控除が受けられない!

扶養の範囲内で働きたい場合は、年間所得が133万円を超えないように注意しましょう。しかし、子どもを保育園に預けてバリバリ働きたいママはあまり気にしなくていいでしょう。

デメリットその②保育園の入園審査が通りにくいことがある

フリーランスの場合、「在宅勤務」や「勤務時間が短いこと」を理由に、保育園の入園審査に落ちる人もいるようです。勤務状況を正しく理解してもらうために、就労証明書などをきちんと提出することが大切です。

デメリットその③収入が安定しにくい

フリーランスは、男女問わず「収入が安定しにくい」のが最大のデメリットです。

会社勤めをしているワーママの場合、フリーランスで同じ収入を確保できる保証はどこにもありません。ワーママ世代と言えば、子どもにもお金が掛かる時期…。安定収入を手放すのは、とても勇気がいることです。フリーランスは、自由と引き換えに「リスク」を背負う働き方とも言えますね。しかし、複数の企業と契約を結んでおくと安心です。過去の取引先から仕事の依頼が来る可能性は高いです。また、安定して業務を依頼してくれる企業を見つけておくと収入面はそこまで心配ではありません。

私は4つの企業と契約して、それぞれ定期的に仕事を頂いています。安定するまでは、収入は不安定でしたが関係性の良い企業に出会うとグッと不安はなくなりますよ!

 

3.【厳選】女性フリーランスにおすすめしたい!人気の仕事3選

女性フリーランスのメリット・デメリットがお分かり頂けたところで、続いて【女性フリーランスに人気の仕事】をみていきましょう。

女性フリーランスに向いている仕事の特徴は、以下の通り。

女性フリーランスに向いている仕事の特徴
①在宅勤務できる仕事➡子育てと仕事が両立できる
②「資格」や「スキル」が活かせる仕事➡安定収入につながる!子育て中のワーママでも安心
③「好き」を活かせる仕事➡趣味と実益を兼ねることができる

中でも、Webデザイナー、Webエンジニア、Webライターは、女性でも挑戦しやすい仕事と言われています

女性フリーランスに人気の仕事(1)Webデザイナー

Webデザイナーは需要が高く、必要なスキルも多いため高収入が望めます。経験がある人なら、十分フリーランスとしてやっていけるでしょう。「Webデザイナー」として自分をプロデュースして売り出せれば、SNSから仕事が舞い込むこともよくあります。中には、1,000万円以上稼ぐ敏腕Webデザイナーもいますよ。

Webデザイナーは、デザイン力はもちろんのこと、クライアントの要望をうまく聞き出してデザインに取り入れるコミュニケーション能力も必要です!

初心者が参入するのは厳しいですが、比較的学びやすい分野とも言われています。未経験でも、講習などを受けてフリーランスになる人もいるようです。

女性フリーランスに人気の仕事(2)Webエンジニア

ネット社会が広がっている今、Webエンジニアも引っ張りだこの仕事です!

Webデザイナー同様、必要なスキルが多いため高収入が望めますが、全くの初心者がフリーランスになるのは厳しいでしょう。Webエンジニアとしてフリーランスになりたいなら、まずは企業に勤めてスキルを学ぶことから始めましょう!

女性フリーランスに人気の仕事(3)Webライター

Webライターは、未経験からでもフリーランスを目指せる仕事です。その分収入は低めですが、文章を書くのが好きな人なら誰にでもチャンスは広がっています!

ただし、最初から200~400万円が稼げるわけではありません…。「実績」や「スキル」がない場合は、ほんの数千円しか収入がないケースも多いです。未経験からWebライターを目指す場合は、まずは実績を積み上げ、クライアントにアピールできる「ポートフォリオ」(作品集)を作りましょう!

フリーランスの第一歩として女性におすすめのキャリアスクールがSHElikesです。

Webデザイナー、エンジニア、ライターとして副業や転職で使えるスキルが身につくスクールで、未経験者や女性から圧倒的な支持を得ています。

\Webスキルを副業するには?/

私らしい働き方を叶えるWEBスクールSHElikesでは、25種類のWEBスキルが学び放題!ライティングやWebデザイナー、Webエンジニアについて学べます!未経験者に圧倒的人気のスクールなのでぜひ無料体験レッスンを受けてみては?

Jさん
WEBデザイナーの仕事に憧れてはいたものの、ブログもSNSもなかなか長続きしなかった私。SHElikesは、月イチのコーチングがあるので「コーチングまではとりあえず続けよう」という気持ちで学習を進めることができ、無事にコースを終えることができました。はじめてデザイナーとしての報酬をもらった時は感動しました!今はより多くの受注を目指してフリーランスとしての仕事の受注方法を学んでいます。
Kさん
「クリエイティブ職種への転職・キャリアチェンジの成功率が97%」という点に惹かれてこちらに登録しました。講義はスキマ時間に見られる動画が多く、子育て中でも子どものお昼寝や就寝後にサクッと見れる内容(しかも楽しい!)なので、飽き性の私でも続いています。生徒さんとの交流もサポートしてくれて、嬉しいのは一緒に頑張る仲間ができたこと。今は1本10000円のライターを目指して勉強中です!

Shelikesの無料体験レッスンを詳しく見る

 

フリーランス向けの仕事の種類については、以下の記事でさらに詳しく紹介しています。あなたに向いている仕事があるかもしれません!是非あわせてお読み下さい。↓↓↓

女性フリーランスに人気の仕事(4)カメラマン

趣味でカメラを持っている方は、以外と多いですよね。今はカメラマンもフリーランスで始められる時代です。

fotowaというサイトでは、フリーランスのカメラマンを随時募集しています。このサイトは、記念写真を撮ってもらいたい家族と、フリーランスのカメラマンのマッチングサイトで、カメラマンが家族の希望する場所に出向き60分の撮影を行います。

料金は平日と休日それぞれ定額制で、依頼する家族は料金の上乗せがない安心感があります。そして、カメラマンもfotowaが仲介しているので料金や時間の変更がなく、安心して仕事に集中できます。

 

fotowaのカメラマンとして登録するには、テスト撮影を行い合格すると公式サイトで仕事が受けられるようになります。もし、カメラが大好きで仕事にしたいと考えている方は、テスト撮影に挑戦するのをおすすめします。

fotowa公式サイトはこちら!

4.女性がフリーランスを目指す方法と注意点

女性に向いているフリーランスの仕事が分かったところで、女性がフリーランスを目指す時には、どんなステップを踏めばいいのか?注意点何なのか?詳しくみていきましょう。

(1)フリーランスになる方法

フリーランスになるには、4つのステップを着実に踏むことが大切です!

思い立ったが吉日!で、いきなり本業を辞めてフリーランスになるのはご法度。

・本当に収入が確保できるか?
・子育てに支障はないか?
・フリーランスになるために、現状で欠けている部分は何か?
・どうすればそれを補えるか

など、綿密に計画を練ることから始めましょう。

フリーランスのなり方については、こちらの記事でさらに詳しくご紹介しています!具体的な計画の練り方もお伝えしているので、是非あわせてお読み下さい。

(2)フリーランスは「興味本位」では厳しい世界

「家事と育児が両立できそうだし、フリーランスになれば楽かも!」このような軽い気持ちでフリーランスになると、必ず失敗してしまいます…。

先にご紹介したようにフリーランスは一定のリスクテイクが必要です。お小遣い程度の稼ぎでないならまだしも、会社員時代と同等の収入を望むなら「フリーランスでやっていく!」という強い覚悟がなければ続きません。

仕事内容も、時間も、収入も、金銭管理も、全て自分が責任を負う。その覚悟を持つためにも、フリーランスになる前には十分な準備期間を設け、フリーランスの方向性を定めましょう。

(3)何の補償もない状況に耐えられるか

会社勤めに比べて、フリーランスは圧倒的に補償が薄いです。

ボーナスも、退職金も、有給もない。子育てをしながらその状況で本当にやっていけるのか?家計は耐えられるのか?事前によく考える必要があります。

できれば、フリーランス転向前に【1年分の生活費】を貯めておきましょう。金銭面に余裕が生まれれば、フリーランスの仕事により一層集中することができます。

(4)世帯収入や子どもにかかる費用を考える

既婚女性や結婚予定のある女性であれば、個人の収入のほかに「世帯収入」の観点を入れましょう。

前述の通りリスクヘッジは大切ですが、夫や他の収入で世帯収入が安定していれば思い切ってチャレンジするのも良いかもしれません。

子どもの生活面や精神面などの状況を考えた時に、リスクがあってもフリーランスになるほうが家庭にとってプラスとなる場合もあります。

子どもがまだ小さいご家庭では、先々にかかるお金の実感がまだない場合もあります。子どもは成長とともにさらにお金がかかりますので、この先必要な養育費もきちんと考える必要があります。

自分個人の観点だけでなく、

・世帯収入
・子どもの状況
・将来かかる養育費
・家庭全体の将来像

について熟考した上で、フリーランス転向を考えましょう。

 

(5)まずは副業として始めるのがおすすめ!

本当にフリーランスとしてやっていけるのか?それを試すために、まずは「副業」としてフリーランスの仕事をしてみるのがおすすめです。

副業を始めるには、「在宅ワークサイト=クラウドソーシング」に登録するのが一番の近道。以下の記事では、【副業の始め方】や【おすすめの在宅ワークサイト】について詳しくご紹介しています!ご一読して頂ければ、すぐにでも副業がスター度できる内容です。是非あわせてお読み下さい。

在宅ワークサイトについては、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています↓↓↓

副業については、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています↓↓↓

 

(6)フリーランス未経験者は「キャリアプラン」を描こう!

フリーランスになることをキメラら、「キャリアプラン」を決めましょう!

・自分はどんなキャリアを辿ってきたのか?
・自分の理想の「働き方」や「暮らし」はどんなものなのか?
・その理想を叶えるために、フリーランスという選択肢が本当にベストなのか?

数か月単位で時間をかけて、じっくり考えてみて下さい。

とは言え、キャリアプランを一人で立てるのは簡単ではありません。思考が自分優位に働いてしまい、何が正解なのか分からなくなってしまうこともあるでしょう…。

そんな時は、気軽に相談できるキャリアのプロを頼りましょう↓↓↓

5.【フリーランスor転職】悩んだ時にはポジウィルキャリアに相談しよう

キャリアプランに迷う人は、ポジウィルキャリアの無料相談を活用してみましょう。

ポジウィルキャリアは、キャリアに特化したパーソナル・トレーニングサービス。あなたの理想の未来を叶えるには、今何をすればいいのか?現状から「逆算」して、二人三脚で今後のプランを作ってくれる心強い味方です!

フリーランス転向に迷っていた時、ポジウィルキャリアの無料相談を利用しました。他の転職エージェントとは比べ物にならないほどの熱心さに、思わず涙が…。無理な勧誘もなく、安心して相談できましたよ!

\\生き方へのモヤモヤを解消したい方必見!!//
社会人として母親として女性として“どう生きたいか”
「自分がどうありたいか」から正解を探しませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料キャリアカウンセリング【ポジウィルキャリア】を予約する 

※非常に人気があり、3週間先まで予約が困難になっています。お早めにお申し込みください!

ポジウィルキャリアってどんなサービスなの??
ポジウィルキャリアについての詳細はこちらの記事をチェック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ポジウィル評判】怪しいの?口コミ・体験談・無料カウンセリングを徹底紹介!

 

女性もフリーランスで活躍する時代!今こそ新しい自分に生まれ変わろう!

仕事もできる。子どもにも手が掛からなくなった。

今は安定しているけど、将来はどうだろう…?

何よりも、何かが物足りない。自分の力を試してみたい!

その気持ち、大切にして下さい!

何かに挑戦するのに、「遅すぎる」ことなんてありません。自分の生き方を尊重し、今こそ夢に向けて羽ばたいてみませんか?

PRIMEでは、働く女性やママ達の負担が軽くなるよう気軽に使える相談室や公式LINEを開設しています!子育てに行き詰まったり、一息つきたくなったら、お気軽に利用してみてくださいね!

一人で悩んでいる方へ。

PRIME編集部のワーママ歴14年目現役ワーママと話してみませんか?

家事・育児・仕事・妻としてー結婚した女性にはたくさんの役目がついてきますよね。

そしてそれは一つ一つは大したことがなくても、初めての経験だったり、積み重なったすることで少しづつ複雑に絡み合いながら女性の負担になっていったりします。

そして心に抱えたもやもやを吐き出す場所がなく悩んでいる人もたくさんいます。

私自身は第一子を妊娠するまで東京都内にあるそこそこ大きな会社の社畜でした。

しかしママになったことをきっかけに、働くこと、キャリアを続けること、子どもを育てること、夫や実家との関係、あらゆる課題が私に降りかかってきました。

また、ワーママの名札をつけたことで理不尽なことや自分の中の葛藤とも戦うことになりました。もちろん、育休明けは保育園に預けた後、泣く我が子を思っては泣く日々。

そうやって社会や自分に対して色んなことを感じながらも、当時はどこかで折り合いをつけ自分を納得させていたと思います。

でも、時間が経つにつれ我慢やもやもやに嫌気がさし、子どもも大切にしつつ「自分のことも幸せにしてやろう!」という考えに変わりました。

そこに至るまでは、近すぎるゆえ同僚やママ友には言えないこともたくさんありましたが、人に話を聞いてもらうことで少しだけ明日の活力になったことも事実。

女性は話すことで気持ちや考えがふと軽くなったり、結論は出なくとも前向きになれることが意外とありますよね。

もし、これをご覧になっている方で「こんなこと相談していいのかな?」「身近な人には言えない」などの悩んでいる方がいたら、PRIME編集部に気軽に話してみませんか?

もしご希望があれば、ZOOMで30分~1時間ほど、PRIME編集部の現役ワーママミイ又はみわが対応させていただきます。

私たちPRIME編集部のスタッフも、同じく母として妻としてワーママとして色んな葛藤と闘いながら生きてきた同じ女性です。その経験を糧に、女性のあらゆる生き方に寄り添い肯定していきたいと本気で思い「PRIME」を運営しています。

どうぞお気軽に、言いたいこと、聞きたいことを話してください!

★二人の人物像が垣間見えるnoteはこちらから★
https://note.com/prime_editors
 
 
 

PRIMEではワーママ歴15年の女性編集者が自身の経験をもとに、1人1人に親身になってお話をお伺いするワーママ相談室をご用意しています。ちょっとした育児の悩みからキャリア相談まで、等身大の経験者がお話相手になります。ご興味ある方は下記フォームをご入力又はLINEよりご相談ください

 

LINE登録でワーママ転職成功の秘訣や体験談も伝授!

友だち追加

RECOMMEND関連記事

この記事に関するキーワード