こんにちは!
美容ライターの田村です。
歳を重ねるごとに増えていく、シミ や毛穴などの肌悩み。
ケアの方法で悩んでいる方が多いのでは何でしょうか?
この記事では、シミや毛穴悩みの原因から改善方法、オススメ商品まで徹底解説します。
この記事を読んで、理想の肌に近づきましょう!
目次
1 シミや毛穴悩みの原因って?
何事も、原因を知らなければ改善することはできません。
はじめにシミや毛穴悩みの原因をきちんと知ることから始めましょう!
(1)シミの原因
まず、シミとは
「黒色メラニンが正常に排出されず、過剰に蓄積してしまい、
肌が部分的に茶色に見える状態のこと」です。
①黒色メラニン
メラニン色素は、紫外線による身体へのダメージや皮膚の病気などを
防ぐ役割がある、私達の身体になくてはならない存在です。
ですが、
過剰に紫外線を浴びる
↓
ターンオーバーのサイクルの乱れ
↓
黒色メラニンの生成と排出のバランスの乱れ
↓
部分的にメラニン色素が過剰に蓄積
↓
シミができる
このような原因でシミができてしまいます。
一般的にシミと言われる症状の原因は前述のように紫外線が主ですが、
シミにはタイプが大きく分けて4種類あります。
それぞれ原因と対処法が違うので、
自分のシミの対応を知って適切なケアをしていきましょう!
②あなたのシミのタイプとその原因
シミのタイプ別に特徴と原因、対策を紹介していきます。
自分のシミのタイプをチェックしてみてください!
あなたのシミのタイプはなにでしたか?
この後は、タイプ別の改善法を紹介します!
(2)毛穴悩みの原因
シミのタイプ別改善方法の前に、毛穴悩みの原因についても紹介します。
毛穴悩みは
「毛穴の開き」
「毛穴の黒ずみ」
に大きく分けられると思います。
この原因は一体どのようなものなのでしょうか?
①毛穴の開きの原因
毛穴の開きの原因は主にこちらの3つです。
過剰な皮脂の分泌
乾燥
たるみ
②毛穴の黒ずみの原因
毛穴の黒ずみの原因は主にこちらの3つです。
毛穴に詰まった角栓に汚れがつき、酸化
過剰な皮脂の分泌
ターンオーバーの乱れ
2 シミの改善法
ここからは改善法を紹介していきます。
(1)シミのタイプ別改善法
①日光性黒子
日光性黒子の改善方法を紹介します。
- 飲むシミ対策で内側からアプローチ
- 一般的なシミ対策である塗り薬などは主に肌の表面にしかアプローチすることができません。
飲み薬は内側からシミにアプローチをすることができます。
紫外線対策の役割も一緒にになってくれるものもあるのでオススメです。
- 黒色メラニンの生成と排出のバランスを取る
オススメ成分はこちら
ターンオーバー促進
- L-システイン
- ビタミンC
抗酸化作用
- L-システイン
- リコピン
②炎症後色素沈着
炎症後色素沈着の改善方法について紹介します。
・ターンオーバーの促進
促進することで色素沈着のケアをすることができます。
・正しいスキンケアをする
スキンケアは正しく、肌に優しく行いましょう。
洗顔やクレンジングの際に強くこすってしまっていたり、
強い力でフェイスマッサージなどをしてしまうと摩擦により
肌がダメージを受け炎症の原因になってしまいます。
炎症後色素沈着の主な原因は紫外線ではありませんが、新たなシミを増やしたり、肌にダメージを与えないためにも予防として紫外線対策を行いましょう。
③肝斑
肝斑の改善方法は、
・ホルモンバランスを整える
生活習慣を見直してみましょう。
しっかりとした睡眠、食事をとり、ストレスを溜め込まないようにしましょう。
また新たなシミを増やさないために紫外線対策も念入りに行いましょう。
④そばかす
そばかすの改善方法は
・ターンオーバーの促進
ターンオーバーを促して、肌の生まれ変わりを促進しましょう!
またこれ以上そばかすを濃くしないための
ケアとして、紫外線対策も大切です。
(2)オススメクリニック
ずっとシミに悩んできて、
- 一刻も早くシミを改善したい方
- 確実に効果が欲しい方
にはクリニックでのシミ治療がオススメです。
詳細はこちらの記事をご覧下さい!
レーザー治療でシミを治したい…シミ取りレーザーの気になるアレソレを全部解決!
3 毛穴悩みの改善方法
続いては、毛穴悩みの改善方法を紹介していきます。
(1)毛穴悩みの改善方法
①毛穴の開きの改善方法
毛穴の開きには、油分と水分量のバランスをとることが大切です。
具体的には、以下の3つが挙げられます。
・肌の油分と水分量のバランスを意識したスキンケアを行う
毛穴が開く原因として、過剰な皮脂分泌と乾燥があります。
自分の肌質にあった適切なスキンケアを行うことで、皮脂の過剰分泌や乾燥を抑えて、肌のバランスを整えることが毛穴ケアには必要です。
毛穴を引き締める効果のある収れん化粧水をスキンケアに追加することも
オススメです。
ただ乾燥肌の方は乾燥しすぎてしまう場合があるため、
保湿成分入りの収れん化粧水を使用するのがいいでしょう。
・毛穴補正効果のある部分用下地を使う
下地で毛穴を隠すことでファンデーションの厚塗りを防ぐことができます。
・インナーケアを行う
オススメの成分はこちら
過剰な皮脂分泌を抑える
→ビタミンB2・B6
ターンオーバーをサポート
→ビタミンA
②毛穴の黒ずみの改善方法
毛穴の黒ずみには正しく角質ケアをすることが大切です。
具体的には、以下の2つが挙げられます。
・正しく洗顔&クレンジング
汚れをちゃんと落とそうとゴシゴシ洗顔していませんか?
洗顔は優しく、しっかり泡立てて行いましょう。
・角質パック
週に1回程度のスペシャルケアとして角質パックもオススメです。
角質パックをしたあとは、毛穴が開いている状態なので
その後のスキンケアを収れん化粧水などでしっかり行うようにしましょう。
4 まとめ
ここまでシミと毛穴悩みの原因からオススメ商品・クリニックを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか!
ぜひこの記事で紹介した改善方法やオススメ商品・クリニックを試してみて、
理想のお肌を手に入れてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!